新入生52名を歓迎して、対面式を行いました。まだ緊張がとけない中の式でしたが、生徒会役員が作成した学校紹介のスライドでは興味深く映像を見ていました。通学路の案内、校歌紹介、学校生活の流れ、年間行事、部活動、制服など、聖華高校での過ごし方がわかりやすく説明されました。
新入生代表挨拶では浦野 紗月さんが新入生を代表して決意を述べてくれました。
衛生看護科2年生でクラス替えがありました。
4月8日(火)着任式、専攻科入学式、始業式が行われ、令和7年度が始まりました。
衛生看護科2年生ではクラス替えがありました。朝から、クラス替えの発表を見た生徒たちの元気な声が、廊下に響いていました。朝のSHRでは緊張した様子でしたが、LHRなどの活動を通して少しずつリラックスした雰囲気に変わっていきました。
まだ緊張する日が続くかもしれませんが、お互いを思いやる気持ちを忘れずに、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
令和7年度 着任式・始業式・専攻科入学式が行われました。
4月8日(火)、着任式・始業式・専攻科入学式が行われました。
今年度は4名の新しい先生をお迎えして新年度が始まりました。また、専攻科入学式では、代表生徒が勉学に励むことを力強く誓ってくれました。
校長先生からは、マザー・テレサの言葉を引用して、日々の考え方や言葉が大切だということをお話しいただきました。
今日は校舎内に元気な笑い声が響きました。元気な挨拶をしてくれる生徒が多く、嬉しく思いました。
さて、どの学年も新しい学校生活が始まりました。今日は一年の目標を立てたクラスが多かったようです。目標が達成できるよう、今年一年頑張りましょう。
令和7年度年間行事計画 R7年間行事計画.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
〒072-0007
北海道美唄市東6条北2丁目1-1
℡0126-64-2385(事務室)
0126-64-2386(職員室)